更新情報・お知らせ
- 2022年03月01日
- ホームページを公開しました
ライブカメラの画像



ご家庭や事業所の一般廃棄物(産業廃棄物以外)を有明ひまわりセンターへ直接お持ち込みすることができます。
年末年始や大型連休の前後は混雑することが予想されます。長時間お待ちいただく場合もありますので、時間に余裕を持ってご来場ください。
有明ひまわりセンターとは
柳川市とみやま市が共同で建設したごみ焼却施設です。周囲には、遠く雲仙岳・多良岳を望む「有明海」、夏から秋にかけて50万本のひまわりが咲き誇ります。環境への影響を最小限に抑えるのみでなく、環境との共存をコンセプトにかかげ、最新の設備をもって環境への影響を最小限に抑える操業を目指しています。とりわけ焼却熱を利用した発電設備は全国トップレベルの高効率の発電能力を有しています。

施設概要
事業主体 | 有明生活環境施設組合 |
---|---|
構成市 | 柳川市・みやま市 |
施設名称 | 有明ひまわりセンター 正式名称:有明生活環境施設組合クリーンセンター |
竣 工 | 2022年2月 |
直接搬入
※ご家庭や事業所の一般廃棄物(産業廃棄物以外)を有明ひまわりセンターへ直接お持ち込みすることができます。ご家庭から出たごみは、ご自身での持ち込みが原則となります。 お持ち込みの際には、搬入禁止物や不適物の搬入防止のため、搬入時に通常より詳細にごみの中身を確認することがあります。ご理解、ご協力をお願いします。
受付時間
月曜日~金曜日(祝日でも受付)
8:30~12:15及び13:00~16:00(12:15~13:00の間は受付できません。)
休業日
土曜日、日曜日及び12月29日~1月3日
処理手数料
200円/10kg(※10kg未満の場合は、200円を徴収します。)
指定袋に入っているものは、料金はかかりません。
※適格請求書(インボイス)が必要な方は組合事務所にて発行いたします。